沼津千本浜トライアスロン2025
愛知県名古屋市を中心に活動している名古屋のランニングサークル
“丸八ランニングクラブ”です。
今回は、沼津千本浜トライアスロン2025 スプリント種目 参戦です!
2025年8月3日、沼津千本浜トライアスロン(スプリント種目)に、丸八RCトライアスロン部から4名のメンバーが参戦しました! きっかけは、「OD(オリンピックディスタンス)の前に、3種目を試せる大会はないかな?」とポロッと言った一言。
それが火付け役となり、今回の挑戦が実現しました。
当初私ともう1人かと思っていたら、熱に刺激されトータル4名参戦、うち2名はトライアスロンデビュー戦という、記念すべき一日となりました。
紆余曲折ありましたが、前日は沼津港で海鮮BBQとラーメンで決起会!


大会当日は絶好のトライアスロン日和
晴天に恵まれ、最高のコンディションの中、選手たちは全力で挑みました。









千本浜のスイムパートは、ずっと海底が見えるほど透明度の高い海が選手たちを迎え、初めてのトライアスロンにもってこいの環境!
バイクパートでは、美しい海岸線と富士山を遠目に颯爽と駆け抜け、仲間たちとすれ違いながらエールを交換!
ランパートでは、千本松原の風光明媚なクロスカントリーコースを力強く走り抜け、4人全員が見事に完走を果たしました。





デビュー戦の2人も堂々のパフォーマンスで、チームに新たなエネルギーをもたらしてくれました。
この大会には、3人でチームを組み、それぞれがスプリント種目をこなして繋いでいく「駅伝種目」もあります。
今年も募集はしていましたが、来年も丸八RCトライアスロン部で駅伝チームを組んで参戦できたら嬉しいです。
もちろん、ソロでの挑戦も引き続き大歓迎です!
大会は当日受付で、11時台には終了します。
名古屋から3.5時間、、日帰りもぎっり間に合うかも?
ちょっとした一言から始まった今回の挑戦は、仲間と共にゴールを目指し、笑顔でフィナーレを迎えた忘れられない一日となりました。

今回、名古屋から、関東からも応援に来てくれた皆さんありがとうございます!
応援する側も「楽しかったーーー!」って一日だと嬉しいです。
来年の沼津千本浜トライアスロンも、ソロでも駅伝でも、この勢いで楽しんでもらいたいです。
************
まるはちRCはFacebookで仲間を募集してしています。
簡単なアンケートに答えて一緒に飲みに行きましょう!
文責:おーいし