美味しいご飯を食べに行くライド@田の中屋さん
愛知県名古屋市を中心に活動している名古屋のランニングサークル
“丸八ランニングクラブ”です。
今回はおーたくんの
“美味しいご飯を食べに行くライド@田の中屋さん”
おーた君がおじさん2人をしっかりハードに、ゆるーくサポートしてれる企画。

何よりもゆるい雰囲気にさせてくれた”田の中屋”さん
https://tanakaya-senbei.jp/tanonakaya/
二ノ瀬峠を越えてオープン早々にお邪魔したので、すんなり入店。バイクラックももちろんあります。
入り口近辺ならペット連れもOK。
テラス席もあり、天気もいいので牧歌的な雰囲気の中外ご飯!

ご飯はかまど炊き、食事へのこだわりがあってとても良いお店。
ラインナップは季節のご飯、キーマカレー、おにぎり定食。その他にデザートも豊富。
何を食べても外しません。




手間暇かけてのこの価格設定ならアリ寄りのあり!
ローディー、ランナーなら季節のご飯か、カレーをチョイスして更におにぎりを追加するのがわたしはおすすめ。
かまどご飯のおいしさに感動します。
田の中屋さんは、大垣市に本店を構える”田中屋せんべい総本家”。
店内にはジャケットの可愛い煎餅缶があったり一枚から購入できたりもします。
サコッシュを持ってご家族や友人に煎餅缶をお土産にすると喜ばれること請けあい。
この日はビンズ煎餅をいただきました。お酒に合うそんな味付けでとまらない!

ライドの内容は、二ノ瀬を越えて養老を半周しつつ90キロちょいのライド。
ゆ…ゆるかったよ?
おじさん2人が後ろで2番手を譲り合い、ひいてくれるおーた君が、ちぎれたおじさん達を回収してくれる優しいライド!
要所要所、桜と伊吹山と菜の花ポイントを回り、自転車が強くなるトレや取り回しのアドバイスをもらいながらの贅沢なこの企画。
手厚く、美味しく楽しいポタリングとなりました。
次は琵琶湖にも行く予定があります。
ハードな予感に震える反面、楽しみなライド企画です。
自転車にも興味がある方はトラ部にも参加してみてください。

文責:おーいし
************
まるはちRCはFacebookで仲間を募集してしています。
簡単なアンケートに答えて一緒に走りに行きましょう!